国際希少種の生体を飼育されている方へ
2017年6月より種の保存法の改正により購入時のほかに5年毎に更新が必要になりました。
現在登録票に有効期間が記載されています。
現在のところ更新をされなくても罰金などの罰則はありませんが・・・・・
飼育場所の移動・販売はもちろん無料でも友人などに譲り渡し等一切出来なくなります。
違反すると初期登録を怠った場合30万円以下の罰金
無登録(更新も含む)と知りながら譲り渡しをした場合
又は不正な手段で登録票を申請又は更新した場合
5年以下の懲役又は500万円以下の罰金
厳しいペナルティが課せられますのでご注意ください。

申請書類は下記よりPDFファイルがダウンロードできます。
忘れずに更新して下さい。
 購入時の登録(名義変更等)はこちら!
アクアートで購入された生体は
販売時に名義変更し控えをお渡ししています。
ご安心ください。
ネットなどで購入された個体は注意が必要です。
有効期限の更新はこちら! 
購入時や譲り渡し時の名義変更は費用が掛かりません。 
5年毎の更新時は4600円の更新登録手数料がかかります。(2025年8月現在)
 
本文へジャンプ

観賞魚メーカーのホームページです。商品カタログやご使用方法、部品などを調べる事が出来ます、